昼食のあとはお散歩タイム。クラフトサーカスから10分程度のところに、いー感じの公園があったので訪れることにしました。
訪れたのは兵庫県立公園「あわじ花さじき」。うちのワンたちには十分大きな公園。
駐車料金は一回200円。入園料は無料とかなりリーズナブル。


この季節は菜の花が見頃。みごとな咲きっぷりでした。

菜の花に囲まれたクッキーとマロン

この日は天気が良くて暑いくらいの陽気。お散歩好きのクッキーもへばってました。

菜の花のエリアを抜けて他へ移動。他のエリアはあまりお花が咲いていませんでしたが芝も多くワンたちは本当に楽しそうでした。

海をバックにパチリ📸

たっぷりお散歩を楽しんだ後、びわソフトを食べました(例のごとく写真は撮り忘れ)。
びわの味がしっかりしていて、びわソフトとっても美味しかったー。
あわじ花さじきを後にして次に向かったところは「うずの丘大鳴門橋記念館」

ワンたちも引き続きお散歩🐾🐾

どことなく疲れが・・・。


ここに来た目的は、巨大玉ねぎのオブジェ「おっ玉葱」🧅を撮りたかったからなんです。(特にうちのカミさんが)写真では見えづらいのですが、玉葱🧅のバックには鳴門大橋🌉が映っています。

淡路島オニオンキッチンうzの丘店で「あわじ島オニオンビーフバーガー 850円」購入。
玉葱カツに淡路牛のパテとトマトを挟んだバーガーです。味はフツー、リピートはありません。

売店で会社のお土産を買ってクルマに戻りました。売店の店内はとても綺麗でお土産の種類も豊富。
お土産を買った後、クルマに戻るとワンたちはすっかりお疲れでした。

この後も、色々なところに行きましたが、続きはまた今度〜〜。
ではまた。 (^.^)/~~~
ランキングサイトに登録しています。ポチして頂けると励みになります。
↓↓↓
コメント